サムイ・・・ サムすぎる! いったい何のつもりでポンチかー!? BIG
ART 2号のエンジンもかからないでポンチよ。ポンチくんは寒さが苦手なのである。はやく夏になれポンチ!
このサムイ中、行って来ましたよ。シンジュクに。何の用かって? なんと専門学校で講演会である。ウワワー! 何サマのつもりでポンチかー!? タイトルは「BIG
ART 講演会 めざせ! とびぬけ発想法」。深夜のミスタードーナツで考えたものだ。ポンチくんとヨシタケシンスケの二人で行って来たでポンチよ!
しかし実際、エラソウに教えることも特にないのでBIG ART の活動を紹介しつつ、といった感じ。開演時間まではさすがのポンチくんもカチコチだ! しかし始まってしまえば楽しく、有意義な時間(とき)を過ごせたでポンチ。
イヤー、生徒のみんなも一生懸命聞いてくれたし、なんといってもマイク! ワイヤレスである。ターンしても体にからまないのだ。やはりこれからはワイヤレスに限るでポンチよ。
それからスゴかったのがヨシタケソロ。見事な語りっプリだった。そりゃ、早口で同じことを何度も言っちゃってクドかったりもしたが、そのときばかりは生徒のみんなもシ〜〜〜〜ン・・・として聞き入っていたんでポンチ。最後にはいろんな質問に答えたりしてすっかり人気者だ! よかったねえ、ヨシタケくん。
大画面を使ってBIG ART の活動内容を解説するヨシタケくん。
ポンチ井上くんのマイクの持ち方に注目。マイクのケツが上がり気味だ。
今日の聴衆は400人。最後は講演者、生徒入り乱れての感動のフィナーレだ。